相続手続き支援サービス

 

相続手続き・遺産整理でお困りの方へ

相続手続き・遺産整理でお困りの方には、ご遺族に代わって遺産の整理手続きを行う『相続手続き支援サービス』があります。

相続税申告の有無にかかわらず、お気軽にご相談ください。

 

遺産整理業務

 

相続発生後に、ご遺族からの依頼により、相続財産にかかわる煩雑な諸手続き(*)についてのアドバイスやご遺族に代わって手続きをお手伝いする業務です。

*金融機関などへの残高証明書の発行以来、遺産の名義書換、分割遺産の運用計画等の手続き。

 

[一般的な遺産整理業務の流れ]

 

1.遺産調査

故人がどのような財産や債務を保有しているのか調査を行い、その財産の金額を評価します。

 

2.財産目録作成

遺産調査で発見した財産や債務をリストアップして財産目録を作成します。

 

3.遺産分割協議書の作成

完成した財産目録を元に、遺産分割協議書の作成を行います。

 

4.遺産の名義書換等の手続き

遺産分割協議書に基づいた不動産等の名義書換等の手続きを、相続人に代わって行います。

 

5.相続税の申告・納付の手続き

遺産調査の結果、相続税の申告が必要な場合は、申告書の作成を行います。